自己紹介

未分類

本日もブログにお越しくださり、大変にありがとうございます。

前回は念願の初投稿をさせていただきましたので、今回は簡単な自己紹介をしていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

※以下は、2025年3月末現在の情報となります。


改めまして…この度「よっちのmahalo days」を開設しました、よっちと申します。

上記は、先日ChatGPTに描いていただいた"イラスト風"の似顔絵です。

実物よりも1億倍素敵に描いてもらえたので、とても気に入っています。

この似顔絵で読者の皆さまに認識していただきたいと考えたのですが、良心の呵責に苛まれそうなので、その後"ゆるキャラ風"の指示で描いてもらった似顔絵をご紹介します。

こちらの方が、実物に近しい雰囲気があります。

ぜひ、今後はこちらの画像をよっちとして認識していただけると幸いです。

私は、平成の超初期に北関東の某県で生まれました。

高校進学を機に上京し、大学卒業までの7年間を親元を離れて暮らしました。

その後Uターン就職で地元に戻り、現在は6歳年上の主人と2人でのんびりと暮らしています。

ちなみに主人とは一昨年の秋に知り合い、お付き合いを経て昨年の夏に入籍しました。

主人との出会い・結婚に至るまでのお話は、今後の地獄の婚活記録の中で詳しく投稿させていただく予定です。

主人は自身で事業をおこなっており、基本は在宅で仕事をしています。

私も在宅スタイルとなり毎日長時間同じ屋根の下におりますが、今のところはお互いが心地よく過ごすことが出来ております。

特定の男性と長い時間を一緒に過ごすこと自体、今までの自分には考えられなかったことなので、その変化にとても驚いているところです。

※婚活開始前は、10年以上特定の方とのお付き合いがありませんでした。

内面についても、少し綴らせていただきます。

私は物心ついた時から、自分の周囲をよく観察しては「この人は今怒ってはいないか?」「この発言をしてはいけないのではないか?」と気を遣っては常に疲れておりました。

毎日が緊張・恐怖との闘いで、ひどい時は睡眠時も気が張ってよく休めていない状況でした。

正式な診断は受けておりませんが、いわゆるHSP気質だと自認しております。

実際そう自認し関連の書籍を読み深め「うまくこの性質と付き合っていこう」と決め行動してからは、とても生きやすくなりました。

またこの性質は地獄の婚活にも大いに影響を与えたので、今後のブログ投稿にて触れていきたいと思います。

好きなことは、1人で物思いにふけること・美味しいものを食べること・ウクレレで弾き語りをすることです。

1人でいる時間が大好きなので、結婚してからは上手に時間を使いながら、わずかでも1人時間を確保しています。

以上、簡単ではありますが自己紹介をさせていただきました。

私は、婚活地獄や自身の弱さを乗り越える中で、人生ではじめて、ありのまま自分らしく過ごせるようになりました。

ブログにお越しいただいた方の中には、まさに今婚活を通して悩みが深まり続けている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方々の悩みに寄り添える内容を、せきららな実体験を通して投稿したいと考えております。

なので、急ピッチで毎日投稿をして参ります!

ここまで読んでくださり、大変にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました